どうも、SOS STUDIOの渡邉です。
今回は『ロールサンダー』を紹介いたします。
ロールサンダーとはSander(ヤスリ、今回は紙やすり)をRoll(巻きつけた)
紙やすりをステンレスの軸に巻きつけた、リューターに差して使用する工具になります。
私たちが商品を作る際にほぼ100%使用してる無くてはならない工具で、御徒町や山梨にある工具屋さんで購入しています。各社オリジナルで紙やすりのメーカーが違ったりして目詰まりがしにくい物を探して、色々なメーカーの物を使用しています。
紙やすりの番手が#320#400#600#1000などあり
一般的には#600を使用することが多いのですがシルバー製品が多いので#400でもヤスリ目の残りを除去出来るので#400をメインに使用しています。
SYMPATHY OF SOULで数多くデザインされているホースシューモチーフの内側部分には細い工具しか入らないので、つまようじに扇形にカットしたペーパーを巻いて工具を手作りしています。
今回のロールサンダーを使用してる商品はこちら
細部まで鏡面仕上げをしているので見ていただけると嬉しいです。
それではまた次回も工具を紹介させていただきます。
ありがとうございました。