皆さまこんにちは。
S.O.S fp ジェイアール京都伊勢丹店の広瀬です。
先日、家族で【カップヌードルミュージアム】に行ってきました。
ちょっとしたお出かけのつもりが、大人も子どもも楽しめる最高の体験になりました。
ミュージアムの目玉とも言えるのが、「マイカップヌードルファクトリー」。
なんとここでは、自分でカップに絵や文字を描いて、世界にひとつだけのカップヌードルが作れるんです!
まずは、無地のカップに好きな絵をお絵描き。
娘たちは真剣な表情でカラフルにペンを動かし、思い思いの“自分だけのカップ”を完成させていました。
その後は、お楽しみの“味づくりタイム”。
まず、4つのスープから1つを選びます。
* カップヌードル(定番)
* シーフード
* カレー
* チリトマト
そしてその後、トッピングとなる具材を「えび」「謎肉」「コーン」「チーズ」「キムチ」「ひよこちゃんナルト」などなど……たくさんの中から好きなものを4つまで選ぶことができます。
なんとその組み合わせ、5,460通りもあるそうです!
まさに、「オリジナルを作る」ってこういうことなんだなと実感しました。
娘たちは、カップヌードル自体が初体験!
そう、人生初のカップヌードルが、自分で描いたカップ&自分で選んだ具材入りという、超スペシャル仕様。
家に帰ってから早速食べてみたら……
「おいしい〜!!!」と、ふたりともペロリと完食していました(笑)
僕自身も、「カスタムする楽しさ」ってやっぱり良いなと改めて感じました。
形として残るだけじゃなく、「自分で選んだ」という実感があるから、
どんな味でもどこか特別で、なんだか美味しく感じるんですよね。
アクセサリーでも、“自分だけのもの”という感覚ってとても大切だと思っています。
選ぶ楽しさ、組み合わせる喜び。
アイテムにこめる気持ちがあるからこそ、自分だけの特別なものになっていきます。
今回の体験は、そんなことをあらためて思い出させてくれる、楽しい時間でした。
もし機会があれば、ぜひ皆さんもカップヌードルミュージアムに行ってみてください!
お子さま連れでも、大人だけでも、大満足間違いなしですよ。
それでは、また次回のブログで。