いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ルクアイーレ店の高木です。
私をよく知る人に「高木といえば?」と問えば、高確率で「猫と酒」と言われる自信があります。
お酒ネタは他のスタッフもちょっと前に何人か書いていたので、今回は猫のお話でも・・。
現在我が家には猫が3匹います。
全員オス猫で血のつながりは一切ない保護猫たちなのですがやたらと仲がよく、冬になると「そんなに??」というくらいぎゅうぎゅうにくっついています。
今は夏なので適度に距離をとっていますが、それでもふと見ると3匹が並んでこっちを見ていたりします。
用事もないのになんで全員がわざわざこっちを見ているのかわかりませんし、大体眠そうなので少々ぶさいくな顔をしているのですが可愛いです。
とても穏やかな性格で何をされてもあまり気にならないらしく、息子にいたずらをされても「納得はしていないけど。」という顔をしながらも受け入れてくれています。(いつもありがとう)
メス猫よりオス猫の方が、そしてトラ柄だとより穏やかで甘えん坊な子が多いらしいですよ。
うちの猫たちは全員両方当てはまるので、もれなく甘えん坊です。
本当に可愛いです。
足の裏にはテディベアがいます。
足まで可愛いんか!!
そんな猫溺愛の私ですが、実際は猫に限らず生き物全般が大好きで、
今まで猫のほかにも、犬・ウサギ・モルモット・ハムスター・カメ・トカゲ・ヤモリ・ヘビ・金魚・ミナミトビハゼ・メダカ・エビ・カブトムシ・カタツムリ・蝶 などなど色んな生き物と暮らしてきました。
今となっては虫系はちょっと苦手になってしまいましたが、哺乳類・爬虫類・両生類は今でも大好きで、特に私が生き物好きになるきっかけになった犬は本当は今でも飼いたいくらいです。
幼少期~20歳まで飼っていた「イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル」という犬種の子の写真は今でも機種変する度に画像データをコピーして大事にしています。
犬は種類も多くそれぞれに色んな魅力を持っていて、本当に本当に可愛いですよね。
S.O.S fpでお取り扱いしているブランドの一つである【Suman Dhakhwa】のデザイナーのスーマン氏も自然や生き物を心から愛する方で、イベントで来日された時には一緒に暮らしているワンちゃんのお話を毎回聞かせていただいていて、写真を見せていただくのを楽しみにしていたりします。
スーマン氏は数代に渡って長年保護犬と暮らしていらっしゃるのですが、最近はケガをしていた野良猫を保護してご家族で献身的に看護したんだそう。
今ではすっかり元気になって、先輩のバル君とも仲良しに。
2匹が可愛すぎるのはもちろんですが、スーマン氏やご家族の愛の深さには本当に心が温まります。
そんなスーマン氏が出がけるブランドから今年の春に出たばかりの新作コレクションの中には、こんなアイテムもあるんですよ!
【スーマンダックワ】
Ying Yang Dog Pendant ¥22,000-(税込) オンラインショップはこちら
※チェーン別
「この世のあらゆるものは陰と陽二つの面を持ち、そのバランスによって成り立っている」という考え方を象徴する陰陽太極図に犬のデザインを落とし込んだスーマン氏ならではのデザインです。
影を表す黒い部分はオニキスパウダーとシルバーパウダーをインレイして表現しています。
直径約1.5cmと程よいサイズ感で、ユニークなデザインながら意外なほどさらっと身に着けられます。
犬の鳴き声は邪気を祓うといわれていて、お守りにもなってくれるんだとか。
賢くて愛情深い犬は「堅実」「親愛」の象徴でもあります。
可愛いだけじゃなく、アクセサリーのデザインになっても魅力的なんですね!