皆様こんにちは。
S.O.S fp 天神VIORO店の佐野です。
福岡・天神エリアでは現在、「天神ビッグバン」と呼ばれる都市再開発が進行中で、新しいビルが次々と建設され、街の風景が日々変化しています。
まずご紹介するのは、新たなモニュメント「ピクセルツリー」。 まるでマインクラフトのようなビジュアルで話題になっています。 アルゼンチン出身のアーティスト、レアンドロ・エルリッヒさんの作品で、他にも金沢21世紀美術館の《スイミング・プール》が有名です。
次にご紹介するのは、福岡を拠点に活動する現代アーティスト、**KYNE(キネ)**さん。 彼の作品はストリートアートの世界で広く知られ、今や国内外から注目を集めています。 ただ、ストリートアートという特性上、すでに一部の作品は消失していました。
続いては、コミュニティホステル「WeBase博多」にあるアート作品《旅の守り神》。 これは、大航海時代に害獣から船や貨物、食糧を守り、疫病を防ぎ、さらには船員たちの癒しにもなった「船乗り猫」がモチーフとなっています。 アーティストはヤノベケンジさんで、作品名は《SHIP’S CAT》です。
お次は、「世界のKUSAMA」こと草間彌生さんの作品。 舞鶴にある「あいれふ」で、草間さんの作品を間近で見ることができます。
最後にご紹介するのは、有名ドーナツ店に設置された「メリーゴーランド」。 正確には「メリーゴーランド」ではなく、「カルーセル」(=回転木馬)です。 アメリカの古き良き雰囲気を感じさせる店内で、なんとこのカルーセルが設置されているのは、現在では全国でこの店舗だけだそうです。
芸術の秋。 街中で“無課金”でも楽しめるアートを巡ってみるのもいいですよね。
今回はメリーゴーランドではありませんが、馬つながりでご紹介したいのが、こちらのホースペンダントです。
SYMPATHY OF SOUL(シンパシーオブソウル)
Small Horse Charm – K18Yellow Gold(スモールホースチャーム – K18イエローゴールド))
ご紹介アイテムはこちら