皆様こんにちは。
S.O.S fp 店舗統括の久保田です。
こちらのブログでは初登場となります。
どうぞ最後までお付き合いください。
さて、今回のタイトルにある「ランニング」、これは私の唯一とも言える貴重な趣味です。日々のランニングはもちろん、年に数回フルマラソンの大会に出たりもします。知人からは「そんなに走って何を目指してるの?」なんて言われたり。笑
毎日を忙しく過ごしていると、自分と向き合う時間が中々ありませんよね。何も考えず頭を空っぽにして走ることもあれば、仕事のことを考えて整理したり、休日の予定を考えてワクワクしてみたり、ランニングは私にとって自分と向き合える貴重な時間です。
ある日、ふと「もっと楽しんで走りたい」と思い、色々考えてみて行き着いたのがジュエリーを着けて走ることでした。仕事や休日の出かける時にだけ着けていたジュエリーを、ランニングの時に着けてみると、同じアイテムなのにすごく新鮮に感じて、気分は高揚し、より速く走れるような気がしたのです。(あくまで気がしただけです。笑)
「ジュエリーを着けて走るなんて邪魔でしょ?」と思う方もいるかもしれませんが、実際のところ、そこまで気になりません。もちろんデザインやサイズ感にもよりますが、ジュエリーが好きな人であれば、むしろテンションが上がり、やる気スイッチが入る(ような気がする)のです。ランニング前のちょっとした儀式?のようで、準備運動と同じくらい、私にとって欠かせません。
私がランニングの時に着けるジュエリーはシンパシーオブソウルのK18ゴールドジュエリー。
主張しすぎないデザインが、ランニングスタイルに違和感なく馴染んでくれることと、お手入れがとても簡単ということが決めてです。(これがすごく重要!)
私の場合、走ってたくさん汗をかいた後でも、水でザーッと汗を流して終わり!
手洗いとうがいをするついでで良いんです。ほら、とても簡単!
毎日のお手入れが煩雑だと、結局着けることが億劫になってしまいますからね。
(排水溝にジュエリーを流してしまわないようご注意を!)
S.O.S fpのゴールドジュエリーはこちら
実はランニング時のジュエリーを選ぶ際に2つだけ気をつけていることがあります。
1.細めで軽いジュエリーを選ぶこと
2.ネックレスはペンダントトップを付けないこと
重いジュエリーは走りに支障が出ます。当然タイムに影響します。何よりジャラジャラして気になります。そしてペンダントトップは胸に幾度となく当たって地味に痛いです。笑
※上の画像ではペンダントトップが付いてますが走る時は外します。
お気に入りのシューズやウェアを選ぶように、お気に入りのジュエリーをランニングのコーディネートにプラスワンすることで、もっともっとランニングが楽しくなること間違いなしです。
ランニングにジュエリー、ぜひ取り入れてみてください。
それではまた次の記事でお会いしましょう。