カテゴリー
- SOS STUDIO (1)
- 未分類 (1)
- 店舗 (1,110)
- SOS STUDIO (20)
- 恵比寿本店 (119)
- 新宿髙島屋 (120)
- 新宿伊勢丹店 (92)
- 池袋パルコ (220)
- ルクアイーレ (166)
- あべのハルカス近鉄本店 (49)
- ジェイアール京都伊勢丹 (127)
- 天神VIORO (200)
- SIDE STORY (17)
- PR Yuukawa (2)
- NEW YORK Kojima (15)
- ブランド (953)
- シンパシーオブソウル (670)
- スーマンダックワ (265)
- ガーデル (44)
- トムウッド (33)
- ロノ (20)
- フィリップオーディベール (16)
- イディアリズムサウンド (19)
- スウィング (30)
- 特集 (1,013)
- LEON掲載商品 (54)
- SENSE掲載商品 (48)
- Safari掲載商品 (41)
- OCEANS掲載商品 (38)
- 20代おすすめアクセサリー (927)
- 30代おすすめアクセサリー (993)
- 40代おすすめアクセサリー (962)
- 50代おすすめアクセサリー (879)
- 女性向けアクセサリー (523)
- ジャンル (1,056)
S.O.S fp オンラインストア
11月の恒例のSPイベント!今年は25周年です!
S.O.S fp Staff BLOGをご覧いただきまして有難うございます。 ルクアイーレ店守口です。11月の恒例のSPイベント!今年は25周年です! 先日、恵比寿本店のブログでもご案内させていただきましたが、重ね重ね告
高尾山とネパールで
どうも、SOS STUDIOの渡邉です。 先日、祝日で子供たちがオフだったので東京都八王子市にある高尾山に行ってきました。 千葉県在住なので遠い印象でしたが高速道路で1時間半程で到着。千葉や茨城の山より近くて良かったので
ソニービルとトライアングルリミックスバングル
こんにちは、畑です。 これ何かわかりますか? そうです、銀座ソニービルのここです。 ソニービルといえば、1966年から2017年まで銀座に存在したソニーのショールームビル。 建築家 芦原義信が手がけた60年代モダニズム建
記念すべき㊗25周年!!
ブログをご覧のみなさま、こんにちは☆ S.O.S fp恵比寿本店の渡邉です。 10月も半ばにさしかかり、“そろそろあの時期が近づいてくるな”と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか!? そうです♪今年も開催いたし
幸運を呼ぶ?POPに楽しむ馬蹄トリビアブログ🐴✨
馬蹄っていつからあるの? 蹄鉄のアイデアは、馬が「人類のエンジン」だった古代からスタート。遊牧民は布や皮でカバー、ローマ人は「ヒッポサンダル」という金属製のサンダルを開発。なんだか馬用ナイキみたいですよね。 今の“鉄の靴
今更ながら。
S.O.S fpスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ルクアイーレ店、高木です。 今更ではございますが、万博行ってきました!(遅) いや実際は8月には1度行ってたんですが・・ 今更ながらちょこっとご紹介しま
1番好きなバングル
S.O.S fp Staff Blogをご覧いただきありがとうごいます。 ルクアイーレ店 守口です。 今回は私が10年以上愛用しているバングルをご紹介いたします。 [Suman Dhakhwa] Square Leaf
【ひとつで3つの表情を楽しめます!】
皆さまこんにちは。 S.O.S fp ジェイアール京都伊勢丹店の広瀬です。 本日はTOMWOODから、再入荷を心待ちにされていた方も多い「おすすめの一本」をご紹介いたします! 今回ご紹介するのは「Rue Bracelet
欲しい時が買い時
皆さま、こんにちは。 伊勢丹新宿店の高橋です。いつもご愛顧いただきありがとうございます。 今日は私自身も購入を検討しているブレスレットをご紹介いたします。ここ最近も顕著な高騰をみせている金素材で作られているSYMPATH
20年の時を経て、さらに先へ
どうも、S.O.S fp恵比寿本店 森です! 今回のブログは、前回に引き続きスタッフ森が今季ビビっときたアイテムをご紹介したいと思います。 B2502SO Feather X Bracelet ¥79,200(税込) ご
展示会レポ!!
ブログをご覧のみなさま、こんにちは☆ S.O.S fp恵比寿本店の渡邉です。 先日開催されたカレワラ新作展示会にご招待いただき、お邪魔してまいりました! 会場に足を踏み入れるとそこはカレワラの世界観一色!! 自然の力溢れ
古代宝飾品の時系列史 ー 人類と輝きの歩み
はじめに 人類が宝飾品を身につけ始めたのは、単なるオシャレ心からではありません。 狩猟の証明、宗教的な祈り、権力の可視化、そして愛情の表現。宝飾品は人類の歴史そのものを映し出す「小さな文化の結晶」です。ここでは、最古のビ
夢の合作、再び
皆さまこんにちは。 久保田でございます。 本日はS.O.S fpが誇る2大ブランド、シンパシーオブソウルとスーマンダックワによる、待望の新作コラボレーションアイテムをご紹介いたします。 左:スーマンダックワ×シンパシーオ
その静かな輝きに、なぜか惹かれてしまうプラチナの魔法
派手さはない。でも、気づけば心を奪われている── そんな上品な輝きを放つプラチナに、あなたもどこか惹かれたことがあるのではないでしょうか。 白銀のようにひんやりと静かな光沢は、ただの“地味”ではありません。 それは、本質
1つで3役をこなす万能チャーム
こんにちは。 いつもS.O.S fp STAFF BLOGをご覧いただきありがとうございます。 S.O.S fpルクアイーレ店の那須です。 本日はネパール発の人気ブランド、スーマンダックワよりブレスレット、アンクレット、
SOS STUDIO 大切な工具「ロールサンダー」
どうも、SOS STUDIOの渡邉です。 今回は『ロールサンダー』を紹介いたします。 ロールサンダーとはSander(ヤスリ、今回は紙やすり)をRoll(巻きつけた) 紙やすりをステンレスの軸に巻きつけた、リューターに差
エシカルなダイヤモンド
皆さま、こんにちは。 伊勢丹新宿店の高橋です。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 先日、久しぶりにレオナルド・ディカプリオ主演の『ブラッド・ダイヤモンド』という映画を観返してみました。観るのはこれで4回目くら
Chain!Chain!!Chain!!!
ブログをご覧のみなさま、こんにちは! S.O.S fp恵比寿本店の渡邉です。 連日のように暑い、、、外に出た瞬間から本当に暑いですよね(;´Д`) そんなこの暑さを乗りきる為にも、気分が上がるようなアクセサリーは欠かせな
「金色だから」じゃない。”GOLD”が惹きつける理由。
アクセサリーを選ぶとき、「ちょっと派手かな?でも、やっぱりゴールドって惹かれる」──そんなふうに感じたことはありませんか? そのまばゆい輝き、温かみのある色味、そして圧倒的な存在感──それには、しっかりとした“理由”があ
タフさも魅力のブレスレット
皆さま、こんにちは。 伊勢丹新宿店の高橋です。いつもご愛顧くださりありがとうございます。 私は梅雨入り間近の時期に、毎年国内のどこかへ旅行に行くのですが、今年は群馬県の伊香保温泉に行って参りました。 美味しいお蕎麦を食べ
毎朝コーヒー淹れてます
こんにちは。天神VIORO店staffの山口です。 朝の起床はアラームかけない派。 陽が昇れば自然と目が覚める暮らしのリズムにシフトしてからというもの体調がすこぶる良いです。 皆様は長年の日課や習慣はござい
もうすぐ父の日
いつもS.O.S fp STAFF BLOGをご覧いただき誠にありがとうございます。 インターネット事業部の平野と申します。 さて、もうすぐ父の日ですね。 日頃の感謝を伝える絶好の機会でございます。 私も毎年感謝の気持ち
知ってる?シルバーという金属に宿る、美しさと知性の話
アクセサリーを選ぶとき、「デザインを気に入ってもシルバーじゃないからやめる」って思ったことありませんか? その静かな輝き、肌なじみの良さ、控えめだけど芯のある存在感──それには、ちゃんと理由があります。 銀という金属は、
重ね着けにも最適なLonoのペンダント
こんにちは。 いつもS.O.S fp staff blogをご覧いただきありがとうございます。 S.O.S fpルクアイーレ店の那須です。 本日はルクアイーレ店にて現在開催中のLono POP UPイベントよりオススメの