カテゴリー
- SOS STUDIO (1)
- 未分類 (1)
- 店舗 (1,102)
- SOS STUDIO (18)
- 恵比寿本店 (117)
- 新宿髙島屋 (120)
- 新宿伊勢丹店 (91)
- 池袋パルコ (220)
- ルクアイーレ (165)
- あべのハルカス近鉄本店 (49)
- ジェイアール京都伊勢丹 (126)
- 天神VIORO (199)
- SIDE STORY (17)
- PR Yuukawa (2)
- NEW YORK Kojima (15)
- ブランド (944)
- シンパシーオブソウル (664)
- スーマンダックワ (262)
- ガーデル (44)
- トムウッド (33)
- ロノ (20)
- フィリップオーディベール (16)
- イディアリズムサウンド (19)
- スウィング (30)
- 特集 (1,008)
- LEON掲載商品 (54)
- SENSE掲載商品 (48)
- Safari掲載商品 (41)
- OCEANS掲載商品 (38)
- 20代おすすめアクセサリー (922)
- 30代おすすめアクセサリー (988)
- 40代おすすめアクセサリー (957)
- 50代おすすめアクセサリー (874)
- 女性向けアクセサリー (520)
- ジャンル (1,050)
S.O.S fp オンラインストア
記念すべき㊗25周年!!
ブログをご覧のみなさま、こんにちは☆ S.O.S fp恵比寿本店の渡邉です。 10月も半ばにさしかかり、“そろそろあの時期が近づいてくるな”と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか!? そうです♪今年も開催いたし
幸運を呼ぶ?POPに楽しむ馬蹄トリビアブログ🐴✨
馬蹄っていつからあるの? 蹄鉄のアイデアは、馬が「人類のエンジン」だった古代からスタート。遊牧民は布や皮でカバー、ローマ人は「ヒッポサンダル」という金属製のサンダルを開発。なんだか馬用ナイキみたいですよね。 今の“鉄の靴
今更ながら。
S.O.S fpスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ルクアイーレ店、高木です。 今更ではございますが、万博行ってきました!(遅) いや実際は8月には1度行ってたんですが・・ 今更ながらちょこっとご紹介しま
自分好みに楽しむ重ね着け
こんにちは。 いつもS.O.S fp STAFF BLOGをご覧いただきありがとうございます。 S.O.S fpルクアイーレ店の那須です。 本日はネックレスの重ね着けについて書かせていただこうと思います。 重ね着けにおす
ストリートアート in 福岡市
皆様こんにちは。 S.O.S fp 天神VIORO店の佐野です。 福岡・天神エリアでは現在、「天神ビッグバン」と呼ばれる都市再開発が進行中で、新しいビルが次々と建設され、街の風景が日々変化しています。 まずご紹介するのは
注意看板とムーンペンダント
こんにちは。畑です。 子供と過ごすようになってから公園の大切さを知りました。 公園って癒されますね。 はしゃぐ子供達の姿。 彩り豊かな花や木々。 そこへ集まる鳥たちのさえずり。 注意看板。 良いですねー。 多分自治体で内
展示会レポ!!
ブログをご覧のみなさま、こんにちは☆ S.O.S fp恵比寿本店の渡邉です。 先日開催されたカレワラ新作展示会にご招待いただき、お邪魔してまいりました! 会場に足を踏み入れるとそこはカレワラの世界観一色!! 自然の力溢れ
古代宝飾品の時系列史 ー 人類と輝きの歩み
はじめに 人類が宝飾品を身につけ始めたのは、単なるオシャレ心からではありません。 狩猟の証明、宗教的な祈り、権力の可視化、そして愛情の表現。宝飾品は人類の歴史そのものを映し出す「小さな文化の結晶」です。ここでは、最古のビ
夏の思い出
皆さまこんにちは。 S.O.S fp 天神VIORO店の佐野です。 蝉の声に変化が訪れ、季節の移ろいを感じる今日この頃。 今回は、私の夏休みの思い出をご紹介いたします。 訪れたのは、福岡県柳川市。 歴史ある街並みをゆった
20周年で蘇る名作!
皆さまこんにちは。 S.O.S fp ジェイアール京都伊勢丹店の広瀬です。 みなさまのおかげで SYMPATHY OF SOUL は、今年で20周年を迎えました。 その歩みを記念して登場したのが、過去の名作を現代的にアッ
映画『F1』とコインネックレスの魅力
皆さま、こんにちは。 伊勢丹新宿店の高橋です。いつもご愛顧いただきありがとうございます。 先日まで公開されていたブラッドピット主演の映画『F1』エフワンをご覧になった方も多いのではないでしょうか。私は鑑賞中、胸が熱くなる
その静かな輝きに、なぜか惹かれてしまうプラチナの魔法
派手さはない。でも、気づけば心を奪われている── そんな上品な輝きを放つプラチナに、あなたもどこか惹かれたことがあるのではないでしょうか。 白銀のようにひんやりと静かな光沢は、ただの“地味”ではありません。 それは、本質
「動物っていいな。」
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ルクアイーレ店の高木です。 私をよく知る人に「高木といえば?」と問えば、高確率で「猫と酒」と言われる自信があります。 お酒ネタは他のスタッフもちょっと前に何人か書
【邪気を払い幸運を呼ぶ、古来から愛されている天然石】
皆さん、こんにちは! いつもS.O.S fpスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 伊勢丹新宿店の倉島です。 8月に入りいよいよ夏本番! 夏祭りや花火大会などのイベント事も多く楽しみにしている方も多いかと
1つで3役をこなす万能チャーム
こんにちは。 いつもS.O.S fp STAFF BLOGをご覧いただきありがとうございます。 S.O.S fpルクアイーレ店の那須です。 本日はネパール発の人気ブランド、スーマンダックワよりブレスレット、アンクレット、
「この夏オススメのフェザーペンダント」
S.O.S fp Staff Blog をご覧いただきありがとうございます。 ルクアイーレ店守口です。 今回はシンパシーオブソウルの新作アイテムの中からこちらのペンダントをご紹介させていただきます。 Eternal Fl
博多の夏の風物詩
皆様こんにちは。 S.O.S fp 天神VIORO店の佐野です。 店舗の隣にある「新天町」は、昔ながらの風情を残すアーケード商店街です。7月は博多地区で毎年恒例のお祭り『博多山笠』が開催されました。 博多山笠(はかたやま
SOS STUDIO 大切な工具「ロールサンダー」
どうも、SOS STUDIOの渡邉です。 今回は『ロールサンダー』を紹介いたします。 ロールサンダーとはSander(ヤスリ、今回は紙やすり)をRoll(巻きつけた) 紙やすりをステンレスの軸に巻きつけた、リューターに差
エシカルなダイヤモンド
皆さま、こんにちは。 伊勢丹新宿店の高橋です。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 先日、久しぶりにレオナルド・ディカプリオ主演の『ブラッド・ダイヤモンド』という映画を観返してみました。観るのはこれで4回目くら
文字入れ可能なジュエリーの魅力って?
皆さまこんにちは。 久保田でございます。 本日は文字入れ可能なおすすめジュエリーをご紹介したいと思います。 シンパシーオブソウル スモールドッグタグネックレス – K18イエローゴールド 商品ページはこちら
~ロータスモチーフを首元に~
こんにちは、天神VIORO店の山口です。 梅雨明けとともに夏本番の暑さが訪れましたね。 例年7月になるとVIORO店から徒歩圏内の 福岡城跡・舞鶴公園を取り囲むお堀に一面に広がって蓮の花が咲き始め、見頃を迎えます。 遊歩
「金色だから」じゃない。”GOLD”が惹きつける理由。
アクセサリーを選ぶとき、「ちょっと派手かな?でも、やっぱりゴールドって惹かれる」──そんなふうに感じたことはありませんか? そのまばゆい輝き、温かみのある色味、そして圧倒的な存在感──それには、しっかりとした“理由”があ
肌身離さず着け続けれるお守りネックレス
皆様、こんにちは! いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 S.O.S fp 新宿伊勢丹店の倉島です。 本日は僕が7年前にS.O.S fpに入社して、初めて買ったネックレスをご紹介させていただきま
持ち運べる芸術
皆さま、こんにちは。 S.O.S fp 天神VIORO店の佐野です。 現在、福岡・天神地区は「天神ビッグバン」と呼ばれる大規模再開発の真っ只中で、新しいビルが次々と建ち、街の景色が日々変わり続けています。 前回の投稿で少